2016年5月29日

今日は京都

堂本元次展 こころに映ゆ @堂本印象美術館
國松万琴展 船のある家、刻の庭 @松ヶ崎松雲荘 吉村家
今回は築88年の古民家での展示で、フライヤー見て期待はしてたけど、部屋の中も庭もばっちりでした。お願いして試薬瓶を1本分けていただきました。

星野暁展 原始が土を踏んでゆく
星野佳世子 陶展 @ギャラリー恵風
木曽一徳 展 @JARFO
上住雅恵展 -Air Ⅱ- @ギャラリー16
風景画の連作。少しずつ変化する視点を多数並べることでその場所を歩いているかのような感覚になる。サンタフェ行ってみたい。

岩田綾 個展 思い出したくないことのひとつやふたつ @KUNST ARZT
浅井敬二 個展 @アートスペース東山
やっぱりこの色使いはいいよねえ。

日本伝統工芸染織展
後藤吉晃 日本画展 景色をつむぐ
色彩の詩人 マ-ク・エステル絵画展 @大丸京都店

昨日で懲りてるはずなのに、また傘を持たずに出かけて早めに切り上げることに。なんだかなあ。

2016年5月28日

今日は西へ

あまり予想はしてなくて傘は持ってなかったんだけど、雨がぱらつく一日で往生しました。京都では(記録上は)降ってないので、立ち回り先を考慮しないのがミスですね。

生賴範義展 @明石市立文化博物館
生賴さんというと私のイメージでは幻魔大戦なのだが、実際並べてみると見てるのは小松作品の装丁だったりSFAの表紙だったりするんだなあ。で、一番びっくりしたのがモノクロの三国志や宮本武蔵。こんな仕事もしてたんだねえ。

片山みやび展 光の在りか
武内ヒロクニ展 都市欲望曼荼羅 @ギャラリー島田
島田さんはメジャーなギャラリーだけど行ったのは初めて。初日の初っ端だったこともあって、みやびさんやオーナーと結構話し込む。 楽しかったけど、予定はズタボロ。

長谷川三郎と菅井汲 抽象への眼差し @BBプラザ美術館
山下雅己と7FOのサウンドオブオイルヒューマン @きくや
オイルヒューマンたちもサボさんもパワーアップしてました。やきものが増えて、花器もチラホラ。でまたこれが(7FOのサウンドも含めて)きくやの空間に合うんだよねえ。
平面は平面でよろし。



で、真ん中の仔を連れて帰ってきました。帰りに商店街でまた散財。京都から行くと商店街からしてワンダーランドですわ。

2016年5月22日

春のえんそく

えんそくといっても今回はいつものようにギャラリーを回ってるだけで、真夏日で日差しも厳しい中、皆様お疲れさまでした。

第22回 尖展 @京都市美術館
さすがに招待の作家さんは飛ばしてますが、全体的にはおとなしい印象。

PLANKTON 漂流する生命の起源 @京都市美術館別館
800円は微妙だが、これは確かに有料であるべき内容。時間があればもっと見ていてもよかったんだけど。とりあえず本は買わないとね。

上野千紗 個展 Filter / Veil @KUNST ARZT
コスゲカズコ展 @アートスペース東山
今回はいつもよりおとなしめの印象。

もうひとつの森 @ギャラリーモーニング
谷森ゆかり 展 M o t h e r E a r t h ‐ 愛は巡る @アートスペース虹
由利五右衛門展 とりのじかん @JARFO
茂苅希美展 @ギャラリー大雅堂
showcase #5 偶然を拾う- Serendipity @eN arts
写真もだが、珍しく映像の方にはまってしまう。

丹羽シゲユキ 陶展 @祇をん小西
嘉辰令月 服部しほり展 @蔵丘洞画廊
さすがに週末は盛況でした。子供にまとわりついてるのはシーサーとのことで、言われてみれば確かに紅型着てますね。

阪本結展 About the Boundary Line 
中澤宏行 張り子の器展 @同時代ギャラリー
木代喜司の小さきものたち展 PART3 @画廊ぐれごりお
いつものようにかわいいものが並んでます。いくつか気に入ったものもあったけど今日は自重。

第45回 日本伝統工芸近畿展 @高島屋京都店

寺さんがいれば最後の高島屋でちょいと1杯、だろうけどそんなこともなく(その前に)流れ解散になりました。息抜きが必要なのも確かなんだけど、病人がいるのにちょっと頑張りすぎ。おかげで迷子が出たりもしたし(実害はあまりなかったけど)。

2016年5月21日

今日はドライブどす

クルマが戻ってきたのでちょっと動かしてみる。

みずのきアーカイブのための展覧会 岡本由加1995 岸ノ上卓二1988 @みずのき美術館
時と風景─未来をつなぐコレクション
第31回関西扇面芸術展 @滋賀県立近代美術館
NO-MAコレクション展Part1 世界を設計する人 @NO-MA
マイヤー×信楽大賞 伝統と革新-日本陶芸の今
中田ナオト- 出会いとひらめきの信楽時間 - @陶芸の森陶芸館
日本・台湾・香港・マカオ交流展 しがらきから吹いてくる風 @陶芸の森信楽伝統産業館

結果的に今日のメインは最後の伝統産業館。欧州のアール・ブリュットだとなんとなく日本とは異質なものを感じるんだけど、東アジア相手だとキャプション見ないと日本の作品と海外の作品の区別ができない。「伝統や流行、教育などに左右されず自身の内側から湧きあがる衝動のままに」といいつつ、実は文化的な制約から逃れることはできてないのかなあ。

2016年5月18日

急に暑くなりました

クルマを車検に出すのに中途半端に早く帰ろうとするのも難しいので午後休にしてしまい、それなら服部さんの個展を見に行くべ、というのでちょっとだけ街へ。

日本伝統工芸近畿展 @高島屋京都店
麻田脩二 展 異仮名文字遊(いかなもじあそび) @ギャラリーH2O
- 嘉辰令月 - 服部しほり展 @蔵丘洞画廊
もちろん屏風は素晴らしいし、鶴亀の新バージョン?も好きなのだが、なにより気に入ったのがすんごい表情の火の鳥(鳳凰って言ってたけど)。東京で展示するなり売れちゃったそうだけど、そりゃそうか。あと、今回子供がたくさんいるのがちょっとうれしい。週末にまた行く予定。

車検はスズキの正規ディーラーに持って行ったんだけど(いちおう該当車種)、こちらからも特に何も聞かなかったし、先方からも言及はなし。まあ、カタログ燃費と実燃費が違うのはわかってるから、実感として問題なければそれでよし。というか、もっとシンプルな制度にできないのかねえ。(電気自動車には別のルールが必要としても)クルマの税金は燃料税に一本化して、燃費の検査なんかやめちまえばいいだけだと思うが。

2016年5月15日

今日もいい天気

いろいろあって今日も半日コース。

風薫るARTZONEクリエイターズマルシェ Vol.2 @ARTZONE
第11回アイデム写真コンテスト『はたらくすがた』入選作品展
東明展 nairobi @同時代ギャラリー
加藤徳子 展
Jo Twartz 展 @ギャラリーヒルゲート
DAS SCHLOSS<城> 予め失われた真理のために 人長果月|二瓶晃 @ギャラリー16
宮岡俊夫展 名前を奪われた風景 @KUNST ARZT
由利五右衛門展 とりのじかん @JARFO
斉藤典子展 武満徹へのオマージュ @ギャラリー白川
柴田良三 染付展 @ギャルリー和田
大平和正 小西いく子 [ 陶 はな ]  @祇をん小西
尼崎栄利子 モビール展 たのしく、しあわせ。 @メリーゴーランド京都
大友一世個展 対岸の火事
西村勇人個展 Thinkings @ヴォイスギャラリー
定家亜由子 日本画展 やわらかなひかりたち @大丸京都店

ここんとこ週末は好天が続いててありがたい。

2016年5月14日

明日は葵祭

立木義浩 左回りの風低気圧 @イムラアートギャラリー
第55回 日本現代工芸美術展 @京都市美術館
いま、戦争の兆しに心いたむ美術家たちから 語りかけ:応える作品展 PART 2 @ギャラリー恵風
シャクティ&ヴァサンタマラ舞踊公演 狼と踊る女 @京都府民ホール・アルティ
フランス国立ギメ東洋美術館・明治写真コレクション 茶のある暮らし @虎屋 京都ギャラリー

岡崎公園は手づくり市の日でした。覚えてたらここでお昼にしたのになあ。

2016年5月8日

連休最終日

いろいろ用事もあるので今日は半日コース。

森本勇 WITH展 @ギャラリーヒルゲート
藤田和平 水彩画展 アトリエ画とスケッチ画 @ギャリエヤマシタ2号館
エミューを買うかだいぶ迷ったけど、やっぱり根性がないので作品集(絵葉書付き)を購入。

古井ゆか 立体造形(布による) 「室内のある風景」
呑海龍哉写真展 京都夢物語 @同時代ギャラリー
京都の日常をとらえた写真展、なのだが、白川のカバの写真があってウケる。呑海さんは「1日だけの動物園」と言ってたけど、記録見ると4日間ですね。大差ないけど。しかし、カバがいたのは6年も前のことなんだなあ。ほんと年とるの早い。で、写真集を購入。

High-Light Scene 大洲大作 竹中美幸 中島麦 @ギャラリー・パルク
POPCORN PRINT CLUB "FACTORY" @ギャラリーh2o
STRIVE AGAINST FATE 宿命に抵抗する @ARTZONE
金サジ 個展 “STORY” @アートスペース虹
栗田咲子展 たまたまをしこたま @ギャラリーモーニング
COLLABRATION MICHEL DAMBRINE 黒田峯夫 @アートスペース東山
小林桂子 個展 From The New World @KUNST ARZT
山田喜代春 版画作品展 @アートギャラリー博宝堂
ここでも作品集を購入。

青木弘写真展 La Mojito @フォトギャラリー・アルティザン
塩澤文男 原画展 @JARFO
さとうひろみ展 @ちいさいおうち
粋 @染・清流館
kuwazono hajime exhibition「dwell」 @vou

谷澤さんの本も受け取って帰ったので、荷物が重い。

2016年5月7日

気を取り直して

still moving – on the terrace @@KCUA
大満足。面白がってるところが制作側の意図とは違う気はするが、結局のところわしらがアートに期待してることってこういうことなのかな。

ヤマモトヨシコ写真展 KG+ @ギャラリーアーティスロング
京都三条商店街×KG+ 三条グラフィー @京都三条商店街
端午の節句 @京町家ひより
完全に通りがかりだったのだが、これは予想外に面白かった。

禅 ー心をかたちにー @京都国立博物館
石田泰也展 ー触覚の記憶ー @Art Spot Korin
川上力三 距離と時間と @現代美術 艸居
作品も面白かったし、レセプションのケータリング(Torch)もしっかり作品になっていてスゲーなとは思ったのだが、やっぱりレセプションって落ち着かないので始まる前に撤収。

井村隆 カラクリン展 @フク和ウチ
そりゃあこっちのほうが落ち着くよねえ。今回発光するものがちらほらあったけど、いろいろ思いつくよなあ。

アントニー・ケーンズ コロタイプ写真展 LA-LV / LDN_ Process @スフェラ・エキシビション
美の予感2016 啓蟄
大石早矢香展 ヒメゴト @高島屋京都店
足が良かった。

珍しくお金払ってあちこちでお茶を飲んでおなかタプタプでした。やっぱり疲れてるな。

2016年5月5日

もう腹いっぱい

とりあえず奈良まで足を伸ばしてから、京都に戻ってオープンスタジオを回る。

国宝 信貴山縁起絵巻 ―朝護孫子寺と毘沙門天王信仰の至宝― @奈良国立博物館
イズミスタジオプラス @イズミスタジオ
punto open studio @punto
うんとこスタジオ1周年記念 ほわころくらぶがやってくる! @うんとこスタジオ
周年パンケーキ。おいしゅうございました。

いつもは通りかかっただけで集まってくる奈良公園の鹿だが、鹿せんべい持っているお客さんもほぼ無視。口元にせんべいが来ると仕方ないので食べる状態。ゴールデンウィーク恐るべし。まあ、こちらの体調も似たようなものだが、、、 

2016年5月4日

アトリエ村展

昨夜の雨で足元はぬかるんでたものの、よく晴れて暑いくらいの一日。ただ、風が強くてちょっと難儀した(虫も多かった)。今年は外部の作家さんを招待という形で呼んでいたのだが、去年よりお客さん少ないって言ってたし、うまくいったのかはチョイと疑問も。イノブタも「買い占められた」とかで煮豚に変わってた。でも、カレーはうまかったし、あらぐささんで珍しくちょっとまともな買い物(バッグ)もしたし、久保良裕さんの役に立たないけどかわいい蓋物も買って大満足。

2016年5月1日

連休3日目

京都精華大学卒業生ファイル2016 ―未来の問い @京都精華大学ギャラリーフロール
岩倉操車場までバスの均一料金区間になったので試しに一日乗車券で行ってみたのだが、接続はほぼ理想的なのにdoor to doorで100分。神戸まで行けるよなあ。ヒマな時以外は現実的じゃないな、やっぱり。

百年の愚行展 @京都造形芸術大学ギャルリ・オーブ
金沢健一展 Scores @ギャラリー揺
いつもながらお庭は季節の花も咲いてていい感じだわ。

二階武宏 木口木版画名作展 @アートゾーン神楽岡
新鋭木版画作家展 @ギャラリー恵風
望月玉船・和風展 @中信美術館
片山雅美展 人・陶・時 @ギャラリーかもがわ
木代喜司小作品集出版記念作品展 緑の中で @Gallery Begin
やっぱり木代先生は自然の中とか生活空間の中とかだと映えるよねえ。