週末は瀬戸芸なので、仕事を無理やり早じまいして回遊。
巻田はるか個展 私の平成 @kara-S
まあ、改元に合わせてこういう企画を打てるのも巡りあわせだから、最大限利用すればいいよね。
マエストロ貴古作陶展 新世界への招待状 @大丸京都店
ずっとお願いしていたご飯茶碗を購入(このために休み取ったんだから)。
奈良平宣子 ファイバー @祇をん小西
ヤマガミユキヒロ 印象の遠近 @ギャラリーパルク
京芸 transmit program 2019 黒川岳 寺岡波瑠 本山ゆかり 山本真実江 @@KCUA
うーん、これはやっぱりパフォーマンス見ないとなあ。行けるのかな?
この分では今年も KYOTOGRAPHIE には縁がないまま終わりそうだな。
2019年4月21日
さすがにばてるよね
ラベル:
日記
土日分まとめて。
山本冬彦選抜 若手作家東西交流展 in 京都 @ちいさいおうち
ニューミューテーション#2 世界のうつし展 @京都芸術センター
ちょうど作家さんとボランティアさんのミーティングをやってて、要は意図が全く伝わらないからもう少し親切にならないのか、ということなんだけど、これ、我々の世界の認識って限定的で歪んでるよね、というのがテーマだからまさしく意図通りの反応で、、、しかし、伝わらないのは事実だからなあ。解説見れば書いてあるとはいっても、そんなもの見ない人もいるし(わしらのことだ)。どうしたらいいのやら。
矢島正明展 死者は死なず @ギャラリー恵風
UNDULATIONISM Ⅶ @MORI YU GALLERY
いとおしいいのち 森田道子 ぐり友里 二人展 @アートスペース柚
THE COPY TRAVELERS のA室 @ギャラリー16
宮田彩加キュレーション どうかしてる日常 @KUNST ARZT
河崎ひろみ展 あらゆるものと小さなひとつのために @ギャラリーモーニング
堀文子追悼展 旅人の記憶 @高島屋京都店
Roshiw 2019
悠友会 作陶展
山本佳子 GLASS WORKS @ギャラリーマロニエ
荒川尚也 ガラス展 好石 @ギャラリーにしかわ
夢と現実のあいだで
REUNION 2019 @同時代ギャラリー
小山剛男 新作作品展 @ギャラリーH2O
伊庭新太郎展 @ギャラリーヒルゲート
竹俣勇壱×中村譲司 金属×陶 展 @ギャラリーソフォラ
西村一成新作展 ゆめはうつつ @ギャルリー宮脇
帰り際にヨルク・シュマイサーの展覧会のチラシを見つけ、ラダックの話などひとしきり。招待券を分けていただく。
加悦雅乃 奇抜な神話 @ギャラリー i
MEISEI 常設展 藤原裕之 @Art Space-MEISEI
こうす系個展 BRAND NEW @ギャラリー知
谷所由紀子展 @ギャラリー Create 洛
第10回 藤村直樹記念 君こそは友 @拾得
最終年ということでここ数年よりにぎわってました。来月の最終回には行けないのでこのメンバーでのライブを見るのは最後、というか、拾得に来るのも最後なのかもなあ。
国宝の殿堂 藤田美術館展 曜変天目茶碗と仏教美術のきらめき @奈良国立博物館
曜変天目はすごい行列で遠巻きに見ただけ。もっとも、並んで見るにしてもそれほどいい条件には見えなかったので納得。前に藤田美術館で見たしね(その時は特に行列もなく茶碗も普通に置いてあった)。ただ、今回の見ものはむしろもう一方の仏教美術の方で、羅漢さんが可愛くってもう、、、
ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅 @奈良県立美術館
不染鉄もそうだったけど、ここはすごくいい展示やってるのにガラガラなのはなんでだ。
国宝一遍上人聖絵と時宗の名宝 @京都国立博物館
どこに行ってもとりあえずステージ作って踊っちゃうのがすごい。そりゃ追い出されるって。
急に気温が上がったのに、これだけ動くとさすがにしんどいわ。
山本冬彦選抜 若手作家東西交流展 in 京都 @ちいさいおうち
ニューミューテーション#2 世界のうつし展 @京都芸術センター
ちょうど作家さんとボランティアさんのミーティングをやってて、要は意図が全く伝わらないからもう少し親切にならないのか、ということなんだけど、これ、我々の世界の認識って限定的で歪んでるよね、というのがテーマだからまさしく意図通りの反応で、、、しかし、伝わらないのは事実だからなあ。解説見れば書いてあるとはいっても、そんなもの見ない人もいるし(わしらのことだ)。どうしたらいいのやら。
矢島正明展 死者は死なず @ギャラリー恵風
UNDULATIONISM Ⅶ @MORI YU GALLERY
いとおしいいのち 森田道子 ぐり友里 二人展 @アートスペース柚
THE COPY TRAVELERS のA室 @ギャラリー16
宮田彩加キュレーション どうかしてる日常 @KUNST ARZT
河崎ひろみ展 あらゆるものと小さなひとつのために @ギャラリーモーニング
堀文子追悼展 旅人の記憶 @高島屋京都店
Roshiw 2019
悠友会 作陶展
山本佳子 GLASS WORKS @ギャラリーマロニエ
荒川尚也 ガラス展 好石 @ギャラリーにしかわ
夢と現実のあいだで
REUNION 2019 @同時代ギャラリー
小山剛男 新作作品展 @ギャラリーH2O
伊庭新太郎展 @ギャラリーヒルゲート
竹俣勇壱×中村譲司 金属×陶 展 @ギャラリーソフォラ
西村一成新作展 ゆめはうつつ @ギャルリー宮脇
帰り際にヨルク・シュマイサーの展覧会のチラシを見つけ、ラダックの話などひとしきり。招待券を分けていただく。
加悦雅乃 奇抜な神話 @ギャラリー i
MEISEI 常設展 藤原裕之 @Art Space-MEISEI
こうす系個展 BRAND NEW @ギャラリー知
谷所由紀子展 @ギャラリー Create 洛
第10回 藤村直樹記念 君こそは友 @拾得
最終年ということでここ数年よりにぎわってました。来月の最終回には行けないのでこのメンバーでのライブを見るのは最後、というか、拾得に来るのも最後なのかもなあ。
国宝の殿堂 藤田美術館展 曜変天目茶碗と仏教美術のきらめき @奈良国立博物館
曜変天目はすごい行列で遠巻きに見ただけ。もっとも、並んで見るにしてもそれほどいい条件には見えなかったので納得。前に藤田美術館で見たしね(その時は特に行列もなく茶碗も普通に置いてあった)。ただ、今回の見ものはむしろもう一方の仏教美術の方で、羅漢さんが可愛くってもう、、、
ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅 @奈良県立美術館
不染鉄もそうだったけど、ここはすごくいい展示やってるのにガラガラなのはなんでだ。
国宝一遍上人聖絵と時宗の名宝 @京都国立博物館
どこに行ってもとりあえずステージ作って踊っちゃうのがすごい。そりゃ追い出されるって。
急に気温が上がったのに、これだけ動くとさすがにしんどいわ。
2019年4月7日
2019年4月6日
春爛漫
嵐山の桜もいい感じで色づきました。ソメイヨシノは満開手前ですが、明日は雨の予報なので今日が見ごろ。気温も一気に上がり上着が邪魔になるくらいで、観光客であちこち渋滞。
本の縁側 矢萩多聞と本づくり @dddギャラリー
多聞さんが装丁を担当した本がずらりと並ぶ展覧会。あ、こんな本も、というのがたくさんあるんだけど、個人的には吉田亮人さんの「Tannery」の革バージョンに触ることができたのがうれしかった。当然ほしいものがたくさんあるんだけど、当然ながら売ってるものはごく一部だし、買ったところで積読になるのは見えているのがつらい。もっとも、何より感動したのはギャラリーの外壁が一面ガラス窓だったこと。これは今まで気が付きませんでした。まあ、外光を入れるわけにはいかない展示がほとんどだからねえ。で、ガラス窓に向かってベンチが並び(ここに座って本を読んでね、という趣向)外には道路と天神川をはさんで見事な桜の木が並ぶのだ。こりゃすごい。ここまで考えてこの季節にやってるんだろうから、行ける人は来週半ばぐらいまでに見に行くべきですね。
衣笠泰介展 @ちいさいおうち
気に入った柄のバッグは売り切れ。また今度ですね。
中澤宏行 [ 立体 ] @祇をん小西
めっちゃ可愛いし、写真映えする展示。で、小西さんにしてはえらく良心的なお値段。 もっとも、陶やガラスのものはそれなりなので、デザイン料+素材のコスト、でお値段が決まっているのでは。まあ、作家さんも「私の作品は、ファインアートでなく、工芸でもありません。思考的には、デザインとして考えています。」と言ってることだし。で、いったん出て行ったあとまた戻って、結局2点お買い上げ(アホやな)。
田中広幸展 – existing in words –
Mycobook 福本浩子展 @ギャラリー16
田中さんもよかったけど、APERTOの福本さんがツボ。本に菌糸を撒いてキノコを育てるというもの。キノコの姿と本の内容には関連はないわけだけど、見る方としてはどうしても意味を読み取ろうとしてしまうよねえ。実物は管理できないに決まってるので図録を購入。
ピエールナガノ 個展 「自由研究 春」 @KUNST ARZT
長谷川由貴 個展 ヒエロファニー @ギャラリーモーニング
また少し雰囲気が変わってて、奥の部屋の花とか欲しかったんだけど今日はもうお終い。
日本画展「kyo to kyo」 @Art Space-MEISEI
ヨシダコウブン / 仲恵子 二人展 @ギャラリーi
舌の根も乾かぬうちに何だが、ヨシダさんの造形がなんとも素敵だったので1点お持ち帰り。
天牛美矢子展 悲しき星座 @COHJU
すみません今日はお腹いっぱいです。 またアトリエに行きますんで。
仮説 水族館 @ギャラリーえがく
と言ってるのにまだ懲りずにオオナカミカさんの作品1点お持ち帰り。今日はもうどうしようもない。桜の花はほんとに人の心を狂わせますね。
本の縁側 矢萩多聞と本づくり @dddギャラリー
多聞さんが装丁を担当した本がずらりと並ぶ展覧会。あ、こんな本も、というのがたくさんあるんだけど、個人的には吉田亮人さんの「Tannery」の革バージョンに触ることができたのがうれしかった。当然ほしいものがたくさんあるんだけど、当然ながら売ってるものはごく一部だし、買ったところで積読になるのは見えているのがつらい。もっとも、何より感動したのはギャラリーの外壁が一面ガラス窓だったこと。これは今まで気が付きませんでした。まあ、外光を入れるわけにはいかない展示がほとんどだからねえ。で、ガラス窓に向かってベンチが並び(ここに座って本を読んでね、という趣向)外には道路と天神川をはさんで見事な桜の木が並ぶのだ。こりゃすごい。ここまで考えてこの季節にやってるんだろうから、行ける人は来週半ばぐらいまでに見に行くべきですね。
衣笠泰介展 @ちいさいおうち
気に入った柄のバッグは売り切れ。また今度ですね。
中澤宏行 [ 立体 ] @祇をん小西
めっちゃ可愛いし、写真映えする展示。で、小西さんにしてはえらく良心的なお値段。 もっとも、陶やガラスのものはそれなりなので、デザイン料+素材のコスト、でお値段が決まっているのでは。まあ、作家さんも「私の作品は、ファインアートでなく、工芸でもありません。思考的には、デザインとして考えています。」と言ってることだし。で、いったん出て行ったあとまた戻って、結局2点お買い上げ(アホやな)。
奥の間のこいつと
床の間の長いやつです。実物は後日届く見込み。
Mycobook 福本浩子展 @ギャラリー16
田中さんもよかったけど、APERTOの福本さんがツボ。本に菌糸を撒いてキノコを育てるというもの。キノコの姿と本の内容には関連はないわけだけど、見る方としてはどうしても意味を読み取ろうとしてしまうよねえ。実物は管理できないに決まってるので図録を購入。
ピエールナガノ 個展 「自由研究 春」 @KUNST ARZT
長谷川由貴 個展 ヒエロファニー @ギャラリーモーニング
また少し雰囲気が変わってて、奥の部屋の花とか欲しかったんだけど今日はもうお終い。
日本画展「kyo to kyo」 @Art Space-MEISEI
ヨシダコウブン / 仲恵子 二人展 @ギャラリーi
舌の根も乾かぬうちに何だが、ヨシダさんの造形がなんとも素敵だったので1点お持ち帰り。
天牛美矢子展 悲しき星座 @COHJU
すみません今日はお腹いっぱいです。 またアトリエに行きますんで。
仮説 水族館 @ギャラリーえがく
と言ってるのにまだ懲りずにオオナカミカさんの作品1点お持ち帰り。今日はもうどうしようもない。桜の花はほんとに人の心を狂わせますね。
登録:
投稿 (Atom)