2020年5月31日

まとめて

動き始めたところはまだ少なく、こちらも他の事しながらでもあり週末分をまとめて。

杉本博司 瑠璃の浄土 @京都市京セラ美術館 東山キューブ
鬼頭健吾 Full Lightness @京都市京セラ美術館 ザ・トライアングル
不規則な形でようやくオープンしたばかりで色々大変でしたが、展示は良かった。建物についてはまだ何とも。ザ・トライアングルは広島現美の地下空間みたいな使われ方になるのかなあ。それなら楽しみなんだけど。

飄々表具 杉本博司の表具表現世界 @細見美術館
天覧美術 @KUNST ARZT
小吹さんが怒ってたのでちょっと構えて行ったけど、思ったよりマイルドでこのくらいならいいんじゃない。

常設展 @蔵丘洞画廊
移転後初訪問。狭いといえば狭いが、天井が高いからそんなに気にはならなかったですね。 それより、狭くなったのにスタッフ数が一緒なのがなんとも。

歴史人物を描いた絵画 @京都市学校歴史博物館
大黒浩子展 @クサカベギャラリー
モノ黒 @ギャラリーえがく
先日の福岡さんの仮面を引き取る。展示の時はむき出しだったんだけど、額に張り付けてありました。ありがたいけど、その手間にはお金払ってないよなあ。裏にはわしらの似顔絵が描いてあるし。

2020年5月24日

まだまだですな

結局、世の中期待したほどは変わらず(そんなすぐに準備できないわな)、ご近所でお茶を濁す。

若冲誕生 葛藤の向こうがわ @福田美術館
いちからわかる 円山応挙と長沢芦雪 @嵯峨嵐山文華館

速攻で再オープンするのは観光地の意地みたいなもんでしょう。普通に外を歩いてるお客さんも増えてきたし、中も(福田美術館の方は)結構な混雑ぶり。ただ、ご近所さん中心だから客単価の高いお店はまだ苦戦してるようですね。当方もすっと帰っちゃうし。

2020年5月17日

緩和

まあ世の中の要請もあって一月ほどおとなしくしていた(一回えがくさんのMASK展に行って福岡さんの作品をポチって来たけど)のだが、おおむね10年分のフライヤーやら20年分の馬の資料やらの整理(段ボール3箱分くらいしか減らなかった)と積読してある本の処理(2割も減ってない)と野菜の植え付けで終わりました。第5波くらいまで来ないと本の処理は終わらないなあ、これでは。
で、今日は雨も上がり中の島のお店もパラパラ開いて(五木茶屋の前の長椅子が復活していた)TVクルーも来てましたが、当方も久しぶりに一日乗車券で市内へ。

升たか展 Colorful and Purified Happiness @ギャラリー器館
4階がなくって残念、なんだけど、あるかどうかもわかんない展覧会のためにそんなにたくさんの作品は用意できないわなあ。で、2日目にしてあらかた売れてました。納得。

飯田美穂展 □(1x1/2x2), they-1 @FINCH ARTS
柴垣美穂展 @ギャラリーモーニング
はかなシ個展 でじたべる? @KUNST ARZT
ガチャガチャやってグッズを購入して満足。

今週は準備期間的に無理だったけど、来週くらいから開いてるところも少しは増えるんではないかな。親の顔を見に行けるのはいつのことやらですが。