2024年12月31日

今年の収蔵品

 

お面(迦楼羅) 古川豪
マサカナ キム・ホノ
かわいそうな嫌われ鳥 當麻里美
ネコ 安田辰雄
茄子のバター焼き 若木くるみ
いつもの一本の木 高木智子
宇宙人? ふくら恵
小皿 小澤順一
LOVE う 川尻潤
籠にかえる @中嶋里枝
アルマジロ(アレブリヘ)
箸置き(いちごドラゴン) マエストロ貴古
Photon No.8 山下茜里
シャーマニズムさん オオナカミカ
酒器 植葉香澄
星屑の子供たち 淺井裕介
モビール(ウサギ) 林雄三
玉乗りの娘 荒木珠奈
尋ね1 奥野久美子
道化師 林リウイチ
Chance, the 3 of Clubs/Wands 飯田美穂
小さい絵 本田征爾
昇華論 服部しほり
ピエール 中西朔
溶けて、かえる 西久松友花
千手観音ダンサー たかせちなつ
All OK たかせちなつ
兎と亀 たかせちなつ
干支(巳) 加守田次郎
酒器(巳) 津森愛香
 
写真を撮ろうと思ったらどこに行ったか分からないものがチラホラあって、ちょっとモノが増えすぎだよなあ。収納力も記憶力もなくなってるのに。

2024年12月30日

年末

東京遠征があったり競馬場に行ったりしてたので、その合間を縫って、

鳥彦個展 俗人の行進 @ギャラリー八角

Window Gallery in Marunouchi from AATM vol.2 @行幸地下ギャラリー
内藤礼 生まれておいで 生きておいで @銀座メゾンエルメスフォーラム
ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ @森美術館

ほとんどのところが閉まっている時期の東京遠征なので、ほぼ何もしないことが多いのだが、今年はなかなか濃かったわ。

2024年12月21日

冬至

Kyoto Art for Tomorrow 2025 ー京都府新鋭選抜展ー
うつす美 ─ 江戸時代の絵画学習
鶴澤派探求 ─朝廷御用絵師の要─ @京都文化博物館
新鋭選抜展、今回は5Fになったので大丈夫かなと思ったけど、全然問題なかったし、別館の前年度最優秀賞受賞者(高瀬栞菜)の展示は相変わらず力が入ってますな。

第56回 三日展 継続は力なり @JARFO京・文博
津守愛香展 @ギャラリー器館
話には聞いていたけど、値段もだいぶ高くなったのに大きいのはあらかた売れてて結構な話である(海外からたくさん買い付けに来たらしい)。まあ、大きいのはどうせ置くとこないし、干支のお猪口をお持ち帰り。

第11回日展京都展 @京都市京セラ美術館
岩間一真展 @ギャラリー恵風京都新聞チャリティー美術作品展
Timeless 2025 伝統の展開とその美意識 @京都高島屋
cocoro nakaura 個展 common daily @京都蔦屋書店
ハ・スンワン個展 OMEN @COHJU
実物はフライヤー以上にきしょくて、やはり異文化理解は大変であるな。

西村一成 絵画展 @ギャルリー宮脇
KINO PRINT @ギャラリーヒルゲート
小坂美鈴個展 生活のつぶて
龍谷大学写真部 マロニエ展2024
金子咲菜恵×南このみ ジョウカソウチ。 @同時代ギャラリー

2024年12月15日

すっかり冬の風景になりました

まあすでに12月も半ばなんだから当然なんだけど、この1週間ですっかり冬景色になりました。体がなまってるので応えますね。で、土日分まとめて。

春望 @ターミナルキョウト
Art for Gift 2024 @梅軒画廊
7つの心象風景をめぐる @京都精華大学ギャラリーTerra-S
THE GIFTBOX 2024 @京都文化博物館
上岡真志展
第4回国際児童絵画ウィンターコンクール2024 @同時代ギャラリー
池田良則展 海からの微風と砂の香りと @ギャラリーヒルゲート
オマルトヴェンザーのエキシビション COPTAIN OV @仔鹿
干支(巳)と祝お正月展 @祇をん小西
美術大好き2024
莧の会 The Final @京都高島屋
原菜央展 日本が日本になる前の神話
西川茂個展 矛と盾
タニグチカナコ展 吉祥
大河原愛個展
Kari Ishikawa 個展
ハシグチリンタロウ展 しるしの黎明 @京都蔦屋書店

まぜない画家 霧筆畏無個展 森のなかの海 @アートギャラリー北野
福村真美展 私の周りの小さな世界 @ ギャラリーモーニング
日韓朝美術 @KUNST ARZT
藤田一咲写真展 旅するマネキン師 @京都写真美術館
松本誠史展 地中宇宙塊 @ギャラリー16
shiro solo exhibition turning the next page @京都岡崎蔦屋書店
共生の芸術祭 いま、なにしてる? @京都市美術館別館
Christmas selection 2024 灯す 谷川真紀 三橋卓 若林静香
汪美杉・謝岳静・高安琪 三人展 揺らめく境界 @ギャラリー恵風
荒井良三 ねことほんとのはなし @堀川新文化ビルヂング
おくる展 @ギャラリーえがく
CHRISTMAS MARKET 2024 @ギャラリーヘプタゴン

今週はまずターミナルキョウトは(日本側の作家さんはなじみのメンバーでもあり)鉄板。仔鹿さんも例年通り楽しかった。 共生の芸術祭もいいメンバーだったし、新井さんは期待以上に良かった(組み入れて正解)。GIFTBOXでほしいものがなかったのが残念。

2024年12月1日

今日から12月なんだけどねえ

恒例のえんそくでした。「秋」のえんそくのはずなのにここに設定したのは「11月だと紅葉のお客さんで混雑するから」だったのですが、今年は夏が長くて紅葉が遅れてドンピシャのタイミングになってしまいました。しかも、ここのところ見たことのない晴天(朝のうちはほとんど雲を見かけませんでした)。すげー。

行き先は宇治。平等院(鳳凰堂内部は2時間待ちなのでパス)、中の島、宇治神社、宇治上神社、大吉山、太閤堤というコースで、展望台が(天候も含め)思いのほかいい感じだったのと、宇治上神社の手水舎がなかなか古風でよかったですね。もう皆さんお歳だし普段から山登りをしているわけではないので、これくらいがちょうどいいよなあ。うん。