土日分まとめて
明治150年 明治の日本画と工芸 @京都国立近代美術館
この頃の工芸作品なんか完全に海外向けで外人ウケの方がいいのはわかるが、(日本人が少ないので)場内が閑散としていて外国人率がやたら高いのにちょっとびっくり。
松永恵子展 IKIRU @ギャラリー唯
DANIEL KELLY Paintings & Prints @アートギャラリー博宝堂
ギャラリーが1階に変わっていた。そりゃあその方が通りがかりの人が入るだろうし、画材を買いに来た人は黙って2階に上がるだろうからいいんだけど、、、
金田金太郎 Ghostscape 逃亡する少年たちの観察抄 @KUNST ARZT
ここにも外国人(フランス?)の団体さんが来ていてちょっとびっくり。そうやってマーケットが拡大してくれるといいんだろうけど。
木代喜司展 @ギャラリーモーニング
相変わらず素晴らしいんだけど、この日は一人で回ってたので買い物はせず。
藤平伸 陶・絵 @祇をん小西
きょうと椅子 座って見つける木の椅子展
シマヅヨウ彫刻展京都 有
米本満穂×戸室ケイナ 孤独ナ群衆 @ギャラリーマロニエ
岡田多恵 ガラス展 @ギャラリーにしかわ
加藤力之輔展 創造という仕事
かずちこ初個展 名前のない少女たち @同時代ギャラリー
安藤ようこ個展 パラレルな世界 百のねことコラボレーション Vol.8 @ギャラリーH2O
ギャラリーの入り口から猫たちがご案内。この仔たちは畑荒らしたりうんちしたりしないから安心。
BANK 映画「東九条」でつなぐこと @柳原銀行記念資料館
差別や貧困を告発する映画のはずだが、真っ先に「楽しそう」と思ってしまうのは三丁目の夕日と同じ構造?
play ground 線のない地図を描く @元崇仁小学校
うーん、ここでやってることってイベントとして成り立っていないものが結構あるんだけど、地元の人とうまくやっていけてるのかなあ。
池大雅 天衣無縫の旅の画家 @京都国立博物館
これもやたら外国人率が高い。海外では人気らしいんだけど、、、でも、まとめて見ると思ったよりずっと面白かったので、やはり大規模個展というのは大事。
新鋭木版画作家展 @ギャラリー恵風
ぐり友里展
上村淳之展 浄土に遊ぶ @高島屋京都店
北海道展によって週末終了。
0 件のコメント:
コメントを投稿