「京都を海外で宣伝する」冨川千秋。観光デザイン科の課題みたいだけど、これってロシア人が見て面白いと思ってくれるのかなあ。わしは面白かったけど。
2010年2月7日
嵯峨芸術大学制作展(1)
ラベル:
日記
朝は大学構内の進級制作展へ。日本画系には畳敷きの部屋があったりしてちょっと新鮮。ほんちゃんの展示以外にもクラブボックスを使った自主企画「one room」もあって、学外の作家も招いて一人一部屋で空間も意識した展示が展開される。当然、こっちの方が面白かったのだが、写真は公式展から。

「京都を海外で宣伝する」冨川千秋。観光デザイン科の課題みたいだけど、これってロシア人が見て面白いと思ってくれるのかなあ。わしは面白かったけど。
「京都を海外で宣伝する」冨川千秋。観光デザイン科の課題みたいだけど、これってロシア人が見て面白いと思ってくれるのかなあ。わしは面白かったけど。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿