2009年4月15日
混浴温泉世界(5)
ラベル:
日記
混浴温泉世界のチラシは博物館かどこかで手にしたことがあって、面白そうなことやるんだなとは思っていた。ただ、去年の高知や金沢にも行かなかったし、近所でやってくれたらなあと思っただけ。それが急遽別府まで出かけることになったのは、先日の「4つのアトリエ」展でジャッピーの資料を見て、実物を見たくなったから。ということで、最後にジャッピー特集。
アパートの窓から物憂げに外を見つめるジャッピー。
横顔は愛嬌たっぷりだが、
後姿には哀愁が漂う(ジッパーがちゃんと止まってないあたりが特に)。
ヤマト紙幣に埋もれてはしゃぐジャッピー。
アパートの玄関屋根にも金のジャッピーが。
公園にジャッピー現る。子供たちはジャッピーが何者なのかには関心がなく、うれしそうに集まってくる。まあ、親の世代の方もすかさずケータイで「松原公園に着ぐるみがいるからおいで」とか連絡し始めるんだから、似たようなものだ。人のことは言えないが、日本人ってのはどうもならんな。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿