仕方ないのでフニキュレルでタクシムに向かう。新市街には2路線の地下ケーブルカーがあって、有名なのはヨーロッパ大陸最古の地下鉄(と言ってるのはトルコ人だけかも、ケーブルカーだもんなあ)として知られるテュネルだが、こちらは最近完成した新しい路線でカバタシュとタクシムを繋ぐ。

ちゃんと乗降のホームが分かれている。トンネル工事費が余計にかかると思うのだが気にしないらしい。

さて、地上に出るとアタチュルクの像が建つタクシム広場。で、ここでは、

トロリーポール式のかわいらしいトラムが客待ちをしていた。乗ってもいいのだが、外から見た方が面白そうなので歩きながら観察。

鳩が余裕で逃げられるスピードでゆっくり進む。歩いた方が早いと書かれた文章も見たが、さすがにそんなことはなく歩くより速い(ママチャリより遅い)。

この子供は無賃乗車らしい。おおらかなことで。

単線なので途中駅で離合をする。
架線から吊り下げられている怪しげな物体は
TURKCELLのイメージキャラクター。町中に溢れていたし、空港では被り物をした日本人観光客も見かけた。帽子をかぶって出国審査を受けるのは反則だと思うが、係員も笑ってスルー。まあ、どう見ても怪しくはないわな。

テュネル駅。じっと待っていればポールをひっくり返すのも見られるんだろうけど、そこまでヒマじゃないので先を急ぐ。
0 件のコメント:
コメントを投稿