2011年8月5日

ビエンチャンへ

昼食後、ビエンチャンへ向かう。バンビエンまでは山道だったが、ここからはほぼ平坦で舗装状況も改善される(露骨な穴は空いてない)。走行距離は前日の2/3だが、所要時間は半分以下である。
道中のダム湖。当然ながら濁流とは無縁で水面が美しい。
生活の場でもあります。
さらに開けてくる。焼畑の山は見えなくなり、田園風景が広がる。
田植えを見学。ここではじじばばと息子の3人で作業してますが、村総出で一気にやってるのも見かけました。いろいろ事情があるんでしょうね。
田植えは手作業。ロープを張ったりせず適当に植えていきます。


耕運機は日本製でした。

ビエンチャンに近づき、トイレ休憩を取ったところで(このトイレもすごかったけどねえ)、ガイドが「近くに石仏があるけど見ますか」と言う。当然二つ返事で見に行くことに。洪水で路肩が崩れてやっとこさ通れる道を10分ほど進み、林の中で車を停める。しばし歩くと、
立派な磨崖仏。ここはワンサーンと呼ばれる場所で、ガイドによると「日本のガイドブックには載っていないがロンリープラネットには載っている」名所らしい。それでもググってみると日本語の情報にありつけるんだから、いい時代になったよね。ちなみに、ガイドは地名の由来として「街道を歩く象が休んだ場所」との説を話してくれました。

奥には4mの大仏が並んでいます。
ちょっとクメールっぽいですが、なかなかいい表情してます。
あとはビエンチャンまで走るだけ

0 件のコメント: