しりあがり寿 個展 光と羅漢s @光明院
やっぱりこのお寺の空間とはびったと嵌るよなあ。朝早すぎで作家さんいないやと思ってたら、駅に向かう途中で風船を持ったしり上がりさんと遭遇、少しお話しできました。よかった。
イトウナホ 個展 刹那滅の刹那に @ギャラリー洛
あそぼ楽器コレクション展 @こもれび書店
まあ、あんだけ遊んでもらえたらうちの仔たちも本望だろうて。
影の残影 / Shadow of the Shadow @京都芸術センター
ラクちゃん 個展 僕も、もう一度もがきたい
畑祥雄 奇跡の森 EXPO '70
安藤湖春 耳と髪の間をぬける風 @同時代ギャラリー
第32回 心に響く小品展 @ギャラリーヒルゲート
ZINE展 @木羊子ギャラリー
月本ちしほ展 @ギャラリーモーニング
Bookish @KUNST ARZT
いま愉しむ、昔ものがたり名場面 米僊・方久斗の日本画 @星野画廊
女流作家作品展 @アートギャラリー博宝堂
コレクションルーム 洋画の夜明け―⿊⽥重太郎にならって @京都市京セラ美術館1F南
北浦和也 個展 Our stacking life @京都岡崎蔦屋書店
陳憶誠 木版画個展 無線
藤平三穂 展 そして船は行く @ギャラリー恵風
だいぶビビりながら行ったのだが、最終日でめぼしいものはあらかた売れていて助かりました。
行く先々でお茶が出てくるので手持ちのお茶が減らないというこの時期あるあるなのだが、出なきゃ出ないでぶっ倒れるからありがたいことですよね。