2016年11月23日

今日はまだましでした

昨夜「この世界の片隅に」を観てきたんだけど、ちょっと整理がつかないのでその話は置いといて、

マリー・ローランサン展 @美術館「えき」KYOTO
びじゅチューン! グッズフェア
キョウトニイッテキマシタ @JR京都伊勢丹
ローランサンは普通に良かったが、 びじゅチューン!フェアの長蛇の列に唖然。平成の日本はまだまだ平和だ。

前田紗希 松野木望会 二人展 普遍的変化 @ギャラリー知
櫂 京都市立芸術大学日本画川島渉研究室修了生展 @アートスペースMEISEI
クラゲも布袋さんもすごく良かったけど、さすがに自粛。

金澤一水 惑星交響曲 @ギャラリー恵風
驚きの明治工藝 @細見美術館
図録に蝦蟇仙人(の蝦蟇)のアップがなかった。写真撮影可だそうなので、またカメラもって行かねば。

女流陶芸展
土と色 ひびきあう世界 @京都市美術館
キャプションもなんもないから作品だけに集中できるし、これはいいわ。

高城唯可 水彩画展 @ギャラリー唯
BOOK ART 展 @山崎書店
釣光穂展 うつわの標本 @KUNST ARZT
なんと陶芸でした。欲しかったけどさすがに自粛。

山本麻衣子展 森からはじまる @ギャラリーモーニング

寒くなるって話だったんだけど、日中は天気も良くってましでした。それでも夕方はだいぶ冷えてたし、明日からが心配。

2016年11月20日

もう少し天気が良ければなあ

今日はドライブ。道路わきの紅葉もきれい、なのだが、あいにくの霧でちょっと残念。

服部しほり展 一筆鶏上 意は筆先に在り @田口美術
岐阜は遠いよなあとかいつも思っていたのだが、今回は鶏のオンパレードだというので、これは行かねばなるまい、とおでかけ。毎度のことながら作品は素晴らしい。鶏ばかりといえバリエーションも豊富。画廊主とあれこれ話したのだが、一番びっくりしたのはフライヤーのデザインを乃村さんが担当したというお話。そりゃあまあ作家さんと連絡取りやすいから話はスムーズに決まってるけど、支払とかどうなったんでしょうね。で、初日にあらかた売れたという話だったのでカレンダー買って大満足、と思っていたのだが、手ごろな作品がなぜか残っていて、確かに好きだけどこの仔はうちのと一緒で目が丸い方の鶏だよなあ、とか思いながら商談を進めてしまう。これではコレクター呼ばわりされても仕方ないよなあ。

没後100周年 オディロン・ルドン展 @岐阜県美術館
自前のコレクションだから当然かもしれないが、これが常設展の330円なのはめっちゃお得。ルオーもついてたし。

新・ガリ版の表現展 @ガリ版伝承館
水口さんから何度か案内をいただいていたのだが、これも「遠い」で片付けていたガリ版伝承館。岐阜まで行ったら途中といえば途中なので立ち寄る。ちょうどガリ版祭りの日で(いや、狙ってるけど)、屋台やらライブやらやってて、こっちでお昼になるようにすればよかったような、それではルドンが見れないとか、、、。サツマイモの袋詰めして帰宅。

2016年11月16日

朝は寒かったけど日中は暖かかったな

週末いろいろあるので、半休にして京都を回る。平日なのにあちこち混んでるあたり、ハイシーズンど真ん中ですな。

第70回記念 二紀展 @京都市美術館
仲恵子 生島庸子 首藤成利 三人展 @ギャラリー唯
母子像名作選そして少女たち @星野画廊
はかなシ個展 ドットサプリメント @KUNST ARZT
杉浦正和写真展 フォルモサ @アートスペース東山
四塚祐子展 @ギャラリーモーニング
矢津吉隆展 Mirror, Tool, Border / 鏡、道具、境界 @アートスペース虹
越田博文展 月の庭 @ギャラリー16
木野智史 残映 @現代美術艸居
Etsuji Okada Exhibition 〜South〜 @Art Spot Korin
OH!YAKO展
小粥展 @同時代ギャラリー
岩崎絵里・久野隆史展 日本画・京都の底力 @蔵丘洞画廊
第六回 陶画塾展
竹中香哉子展 mixing VI @ギャラリーマロニエ
星野佳世子展 @ギャラリーにしかわ
北野博史 森の庭 @三密堂書店

北野さんの作品はいいんだけど、うちだと設置する場所に困るのが難点。展覧会のお菓子だけ買って帰る。

2016年11月13日

今日は好天でした

一日競馬場にいたのだが、京都を回れてないこともあって終了後にちょっとだけ、

中景 – The Glory (of phenomenon) : Act Ⅱ – @ギャラリー9.5
太田夏紀展 息物 @BAMIギャラリー
(終了間際に飛び込んだのもあるけど)太田さんはやっぱり人気であらかた売れていた。それでもすっかり勢いがついていたため小品を購入。

2016年11月12日

捨てる神あれば

今日は阪神間へ。

ART GARDEN @阪急西宮ガーデンズ
ちゃんと調べないで行くからだが、4週間の会期中で今日を含む2日間だけイベントの関係であちっこち閉鎖され見られなくなることになっていた。楽しみにしてたのに大石さんとか篠原さんとか見られず。移動させられたのか寂し気な「がっかりトリプル」が心情にぴったりで泣けるわ。

未知の表現を求めて 吉原治良の挑戦
ART MARKET あしやつくる場 @芦屋市立美術博物館
で、芦屋に流れると前庭でイベントやってて、楽しい音楽とおいしいパンとケーキでもうご機嫌。現金なやっちゃ。で、西宮のイベントは六甲ミーツアートの派生展だったんだけど、こちらにロープウェイ駅に猫を出してた飯川さんがお店(BAUSHOP)を出していて、少しお話させてもらう。塩屋の個展を紹介されて、ほんとはこの後は大阪の予定だったけど行先変更。

デコレータークラブ 衝動とその周辺にあるもの @塩屋町東市民公園
何かの奇遇 熊野陽平 戸田泰輔 @KAVC
ここもイベントやっててゆっくり見られず。外でマルシェやってたけど、これもたいしたことなかった。

「ひみつのいしいまこと」展
ワダコウゾウの遊ぶトコロてん2 @アートスペースかおる
で、KVACで見たワダコウゾウさんのフライヤーが気になって出向いたのだが、石井誠さんの方がちょっとびっくり。虹さんで書の作品はいろいろ見ていた(ちょうど今週も虹さんで個展してるけどちょっと見に行けない)のだが、キャンバスに描かれた草間さんばりの作品が並ぶ。別室の墨の作品見てやっと気が付いたくらい毛色の違う作品群で、しかも好きなやつ。ほんと、世の中何が幸いするかわからないよねえ。

2016年11月6日

過ごしやすいのは今週までかな

朝は町内の一斉清掃に参加してから出発。

京都やきものWeekわん椀ONE @五条坂
今年はスタンプラリー賞品の鍾馗さんが全身像に変わってました。ちょっと気に入った作品もあったんだけど、ビアマグは既に余ってるからなあ。ご飯茶碗かカレー皿がいいんだけど。

瑞泉寺特別公開・寺宝展 @瑞泉寺
同じ窯の位相 @ARTZONE
Ryoji Ikeda: concert pieces / formula (ver.2.3), datematics(ver.2.0)
Ryoji Ikeda: the rader (kyoto) @ロームシアター
オーケストラKYOTOで招待券もらったので、ホールでの上映2本と屋外の上映作品を見る。圧倒的に外の作品の方が面白い。というか、作品もだけど、スクリーン前で子供が遊んでたりする雰囲気が楽しい。これなら出直してよかったわ。

火曜日あたりに寒冷前線が通過して、京都も一気に冬の空気に変わりそうです。

2016年11月3日

オーケストラ KYOTO!

国際インパクト アート フェスティバル
第43回 創画展
第71回 新匠工芸会展
第23回 日本・コリア友好美術展2016/京都 @京都市美術館
河原 敦子 展 @アートスペース虹
長谷川由貴個展 Veil of Species @ギャラリーモーニング
三宅 佑紀 個展 ここら そこら @KUNST ARZT
谷井ひろ子展 居場所を求めて @ギャラリー16
オーケストラKYOTO! @ロームシアター
西澤康子展 優游 @ギャラリー恵風

本日のメインのオーケストラKYOTO!、来年の「東アジア文化都市」のプレイベントとして行われたのですが、「公募による参加者100名超が、楽器をはじめ『音の鳴るもの』を各自で持ち寄り、指揮者に合わせて即興による合奏を行う」という怪しいイベントで、指揮、プロデュースは大友良英(「あまちゃん」の人だね)。これは行かねばということで、おみやげとして買われて家でほこりをかぶってるドゥンチェン(チベットホルン)とティンシャ(チベタンベル)を持って出かけました(ヨメはバイオリンとスティックタンバリン持参)。行ってみると「楽器構成」はかなり凝っていて、台所軍団や畳一家、チンドンにそろばん、イギル(トゥバの二胡)にシンギングボウル、恐ろしいことにノコギリが2本、、、リハーサルから大盛り上がりだったんだけど(子供たちが自由人でねえ)、本番はもっと大変で、どんどんステージに引っ張り上げられるし、怪しい指揮者が活躍するし。ヨメはソロパートがあってちゃんとウケてました。実は私のとこも大友さん振ってきたんだけど、ちょうど息が続かないタイミングでちょい悲しかった。でも圧巻はやっぱツインノコギリだな。あれはちょっと聞いたことない。終わると東山に虹がかかってました。ちょっと寒かったし疲れたけど、ほんと楽しかった。来年もまたやってほしい。