2013年5月26日

Aal Izz Well

第99回 光風会展 @京都市美術館
芝川照吉コレクション展~青木繁・岸田劉生らを支えたコレクター @京都国立近代美術館
45×45 -On the Wall- Vol.3 @ギャラリー・アーティスロング
きっと、うまくいく @京都みなみ会館
美術館も行ったけど、初めからメインはこれ。ラダックに行った時に、「映画の影響でラダックに来るインド人が増えたから、飛行機の切符をとるのが大変」みたいな話を耳にしました。ラダックの風景はいわゆるインドとはかけ離れてるから、結構映画のロケが行われてるようなんですが、ロケ地ツアーが組まれるレベルになったのがこの「3 Idiots」ということのようです。まあ、湖は確かにきれいだけど小学校の方に行ってみたいよねえ、とか言ってたら、小学校にも人が押し寄せて関係者以外立ち入り禁止になってるんだとか。仕方ないなあ。中身の話はしませんが、あっという間の3時間でした。やっぱりインド映画っていいよねえ。

2013年5月25日

いろいろあるけどとりあえず今日はいい天気

バスの中で幼児と思われる姉妹(これも、思われる、だけど)がスターウォーズ帝国のテーマ(DAICON版)を歌ってました。もっとも、いきなり「戦艦は…」で始まってしまうので、後が続かないのですが。しかし、どういう経路でこれを覚えるのよ。親にしたって微妙に世代が違うと思うのだが、、、

新垣佳子個展 「みどりの中で」
國松万琴展 「Al Mare 海へ」 @ギャラリー恵風
吉田紳平・朴沼映 二人展 「僕が見た人 私の見た物」 @Gallery Ort Project
花岡伸宏 無形の排泄 @MORI YU GALLERY KYOTO
塩賀史子展 「光の名残ーしじまー」 @ギャラリー16
星野画廊動物園へようこそ 第3期 @星野画廊
田中加織個展「石浮島」@KUNST ARZT
いろんなところで作品は見てたけど、今回初めて立体作品を見ました。そこは収穫。

田村洋子展 @ギャラリーモーニング
申芳礼展 愛の詩集 @アートスペース虹
柴垣美恵個展 @ギャラリーすずき
山中現 「木版画と油絵」展 @ギャルリー宮脇
伊東宣明個展「芸術家」 @Antenna Media
KUNST ARZTに行った時に、お客さんと店主との会話で近隣のギャラリーの開催情報交換の後、じゃあ今週のmustはなんだろうねという話になった時に、岡本さんが持ち出したのがこれ。ただ、岡本さんは「自分はまだ見てない」というエクスキューズ付だったんだけど、(出展作家の)田中さんが「私行ってきました、よかったです」みたいな話になって、これは行かねば、と思ったわけ。ついでに言うと、この時のニュアンスが、田中さんは割とお客さん的な視点でよかったと言ってたのに、岡本さんは作家としての対抗心が出てて面白かったんですけどね。で、内容はゴキブリのおねーちゃんでした。長い映像作品(50分ほど)なんだけど、伊東さんの作品としても岡本さん(同性だから紛らわしいな)の作品としても楽しめます。確かにおすすめ。ただ、HPに上映時刻が書いてないのはまずいと思うぞ。最初の方を見てないとラストの展開が意味不明になるんだから。

-あるがままの彼方に- 城康夫展
大森暁生展 「生み尽くされたものたち」 @高島屋京都店
これも良かった。特にお魚のテーブル。でもまあ、手の出せるお値段ではないな。残念。

2013年5月19日

またまた大阪

AKINAI ART 2013 @イロリムラ
輝かしき伝説 いま明かされるティファニーの秘宝
新田和繁ニューヨークを描く @阪急うめだ本店

所用があり連日の大阪。その前にちょっとだけ近所を回る。今日は(雨だったけど)電車のタイミングが良くてラッキーでした。

2013年5月18日

今日は大阪

1日乗車券で大阪を移動。いい天気だったけど、ちょい暑くて疲れました。電車のタイミングも悪かったしね。

幽霊・妖怪画大全集 @大阪歴史博物館
付喪神の絵がトーマスそっくりで笑った。まあ、あれも付喪神の一種なのかも。

美の競演 関西コレクションズ
塩見允枝子とフルクサス
ピカソの版画と陶芸 @国立国際美術館
近美の会員証が切れてるのを忘れて行ってしまい、普通に金を払う。よく考えたらこっちの会員になればいいんだった。すっかり鷹揚な旦那になってるな(当然なるべきでケチケチしすぎなのだが)。

△のリンゴ @スタジオ J
GIRL COVERS:2 @CAS
TDC展 2013 @dddギャラリー
山下耕平個展 ヒュッテにて @テヅカヤマギャラリー
京都生活工藝館無名舎収蔵品 朝鮮王朝の美「毛綴織」展 @京都芸術センター

2013年5月12日

春のえんそく

今年は大阪府民の森ほしだ園地周辺へ。 磐船神社の岩窟めぐりは雨上がりでもあってスリリングだったし(服はぐしょぐしょですわ)、星のブランコも予想以上に本格的で大満足。トーマス号にも乗ったのだが、今回のえんそくの記憶は「毛虫大発生」として語られることは間違いなさそう。道中のほとんどは樹上から落ちてくる虫との戦いに終始した。毎年この時期にいろんなとこに行ってるし、雨上がりだったことも度々あるけど、このパターンは初めてですわ。どうなってるんですかねえ。




2013年5月11日

雨中の

空模様も見ながらいろんなパターンを考えていたのだが、結局クルマで滋賀方面へ。霧の新名神をすげーとか思いながら走ってたら出口をスルーしちゃったり、沿道の藤を追っかけてたらやたら遠回りになったり、まあ色々あるのだが、ぼけらっとドライブするのがテーマだからこれはまあこんなものか。おいしいパン屋にも出会えたし。

フランス印象派の陶磁器1866-1886 ジャポニスムの成熟 @陶芸の森陶芸館
正直あまり期待してなかったのだが、大ヒットでした。入口のお魚のお皿でもうメロメロ。北斎漫画をストレートにパクった陶器から、これは確かに印象派だよねえ、というものまでの変遷を見ることができる。勘違いたっぷりの模倣からスタートして独自のスタイルに至る、というのは日本文化を語る時のパターンではあるのだが、人間のやることなんて洋の東西でそう大きな違いはないってことですかねえ。

対話の庭 Dialogue of Garden―まなざしがこだまする @NO-MA
石原峯明がかっちょいい。岡本さんのLIFE LINEの下にはやっぱりバケツが置いてあって、なおかつ水が流れていないらしいのが泣かせる。

日花治子展 @ギャラリーすずき
松本 尚 展 @アートスペース虹
掛軸がよいわぁ。

荒川望展 @ギャラリーモーニング
花田恵理個展  Open spaces @Kunst Arzt
違い棚を見たのも久しぶりだが、(裏側の)窓の外を見たのは初めて。「20の夜」も面白かった(鬼ごっこは良くわからんけど)。これからどういう方向に行くのか楽しみ。

海東忠彦展
割石ヒロミ展 「猫と果実」 @ギャラリー16
KYOTOミキサー計画 @カオスの間
ギャラリー16の下のフロアにある前から気になっていた怪しいスペースにお邪魔しました。まあ、外から見るのと印象はあまり変わらないかと。

2013年5月6日

連休後半

いろいろあって、休みの割にはあまり回れてない(十分だろうけど)のでまとめて。

京都西山高原アトリエ村展
イノブタ食べてる暇がなかったのが残念。

中村譲司展 @京都陶磁器会館
舟越桂新作版画展 @ギャラリー白川
當麻寺 極楽浄土へのあこがれ @奈良国立博物館
色々よかったけど、極めつけは二十五菩薩像。表情、動きとも日本の仏像ではあまり見ない伸びやかな表現。海洋堂さんに頑張ってほしいレベル。

蹴上浄水場一般公開
今年はツツジの開花と時期がぴったり合ったし、気温も含め天気もちょうどいいし、 堪能しました。



赤松玉女個展 @ギャラリーすずき
川口珠生展 カラフルな疎外感 @アートスペース虹
たまたまマヤ子さんに会って、こないだの作品名をうかがう。

北浦和也木彫展 @ギャラリーモーニング
パンダがお気に入り。

マツムラアヤコ展 try it on @KUNST ARZT
第52回 日本現代工芸美術展 @京都市美術館
京都画壇の巨星たち I -文化勲章受章者による日本画- @堂本印象美術館
目玉の竹内栖鳳の象はもちろんいいんだけど、印象さんの菩薩が○。

ガラスのアクセサリー展 CHICCA glass accessary
瑞季展 -2013春 @be-京都
いや、河豚がいいわ。

つくるビル オープンアトリエ&マルシェ @つくるビル
腹いっぱいでなければ何ぞ買ったと思うけど、残念でした。

蓮華荘オープンスタジオ2013 -work and life- @蓮華荘
見た目よりずっと広いし、周囲の環境も含め、なかなかいいところでした。理解のある大家さんは大事なファクターだよねえ。