2017年1月29日

この週末は暖かかったね

京都府新鋭選抜展2017 @京都文化博物館
さすがに力作ぞろいで見ごたえあったが、一番印象に残ったのは山西さんの作品。これまで形のはっきりしたものが多かったんだけど、今回とろけてます。これからどこへ向かっていくのか楽しみ(もっとも、楽しい方向かどうかはまだわかんないだけどねえ)。

祇園祭 -岩戸山の名宝-
日本の表装 -掛軸の歴史と装い- @京都文化博物館
作品ではなく表装にスポットを当てるという珍しい趣向なのだが、一番印象的だったのは「マリア十五玄義図」の表具。確かに表具屋さんに頼むわけにはいかないから、信者さんが見よう見まねでやるしかないわなあ。これはなかなか展示してもらえないだろうから、必見です。

empty park @ギャラリーパルク
京都精華大学イラスト学科3年生作品展 FRAGMENT @同時代ギャラリー
小名木陽一展 補遺Ⅲ @アートスペース虹
村澤千里展 センシティブ @KUNST ARZT
成安造形大学 卒業制作展 2017 @京都市美術館
いよいよシーズンイン。来年から市美が改修工事で使えなくなるので、この形での展示はしばらく見納め。ただ、今週はパラパラと面白いものもあったけど、全体的には小ぶりだったかな(気に入ったのをあげると、ファッションデザインの谷藤百音、日本画の久保璃空、イラストレーションの山崎苑子)。来週以降に期待。

宮永甲太郎展 @祇をん小西
これはなかなかすごい。作家さんもだけど、小西さんがここまでやる?ですわ。

2017年1月22日

寒中

選手は結局雪で動くのを断念したのですが、まだ屋根に雪が残ってたりするし、週明けからはまた降るみたいだし、この季節は大変です。で、1週分まとめて。

しりあがり寿の現代美術 回転展 @伊丹市立美術館
ロビーにお花が出ているのだが、こんなものまで回ってたり止まってたりするのがよろしい。

この世界の在り方 思考/芸術 @芦屋市立美術博物館
初めてカフェに入ったのだが、近所の奥様方でいっぱいでした。

アドルフ・ヴェルフリ 二萬五千頁の王国
ハナヤ勘兵衛の時代ヂェ‼
彫刻大集合 @兵庫県立美術館
ヴェルフリが面白すぎ。常設の券も買ってあったのに時間が足りなくなって焦った。

植葉香澄展 @ギャラリー器館
狐がすごく良かったのだが、サイズ的に我が家に置いたら死んでしまうのが確実なので、ウサギをお持ち帰り。

樂雅臣 個展 @イムラアートギャラリー
やっぱりあの図録はかっこいいわ。

増田晴香展 陽の下の星たち
大住由季展 @ギャラリー恵風
とくおかまほ個展 恋愛 @KUNST ARZT
Favorite Art View @ギャラリーモーニング
宮城有加x賴彥勳 二人展
本間あきら個展 wow! @同時代ギャラリー
野見山暁治展 ―新作版画と水彩ドローイング― @ギャラリーヒルゲート
黒川徹 野生の数学 @現代美術 艸居
福豆展 @フク和ウチ
南繁樹 大石早矢香 二人展 @祇をん小西
ここでもウサギがお気に入りだったのだが、さすがに遠慮しました。

2017年1月14日

寒波

服部さんの作品を伏見の表具屋さんに持っていくとこからスタート。

鈴木其一 江戸琳派の旗手 @細見美術館
入り口に朝顔図はありませんってどーんと書いてあるのが何だかなあだが、それは別にしても狭いからか入れ替えが多いのでまた行ったものか迷う。おかげでゆっくり見られるからいいんだけどねえ。

田口友香日本画展 めでたき伴侶たち @古美術 瀬戸
堀尾貞治展 あたりまえのこと「ひとつひとつ」 @アートスペース虹
荒川朋子展 つぼ @KUNST ARZT
この人はほんとにツボなんだけど、気に入った作品はポチがついてるので悩まなくてよい。

living will:01 KOSUGI+ANDO Sleepless Babies −眠れぬ子らのために @ギャラリー16
渡邉朋也個展 信頼と実績 @ART ZONE
小さなおくりもの展 @同時代ギャラリー
大和美緒個展[ VIVID-STILL:静か。鮮烈で_ ] @ギャラリーパルク
立木美江日本画展 草木の情景 @蔵丘洞画廊
作品もよかったんだけど、置いてあった博士論文がとんでもないボリューム。作家さんにもいろんな人がいるよねえ。

日中は雪が舞う程度ですんでたけど、今は路面もすっかり白くなってます。明日は和歌山までドライブの予定なんだけど、、、無理かなあ。

2017年1月9日

連休

画廊とかまだ正月休みだし、新年会がいろいろあって忙しいのだが、それでもまあ回るとこは回る。

台北国立故宮博物院 北宋汝窯青磁水仙盆 @大阪市立東洋陶磁美術館
展示物は水仙盆6点とその付属物だけなのだが、 これがまとめて海を渡ることはほぼあり得ないことのようだし、常設がまた充実しているのでこれで十分。

鉄道芸術祭6 ストラクチャーの冒険 @アートエリアB1
インビジブル・デザインズ・ラボのピアノの作品が楽しい、けどピアニストを連れて行かないとなあ。

ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち
THE PLAY since 1967 まだ見ぬ流れの彼方へ @国立国際美術館
予想通りといえば予想通りだが、B2FのPLAYの方がツボ。もっと広い会場があればいいのに(野外か?)

新春特集陳列 とりづくし─干支を愛でる─
特集陳列 生誕300年 伊藤若冲
特集陳列 皇室の御寺 泉涌寺 @京都国立博物館
一連の若冲展ももう最後だと思うが、それでも「初公開」とか出てくるんだなあ。鶏はもちろんいいんだけど、鍾馗さんとか布袋さんとかが安らぐ。

金澤翔子×いかわあきこ 共に生きる展 @大丸ミュージアム京都
ガレとドーム展 美しき至高のガラスたち @高島屋京都店グランドホール
彫刻家 樂雅臣展 @美術館「えき」KYOTO
さすがに正月のデパートは気合が入っていてどれも素晴らしい。しかし、このうち2つがイムラさんの企画というのはどう評価したらいいんだか。