モノに学び、ものをつなぐ 水・土・虫・草木・獣毛・染料・布など
包摂とQ @京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
志水堅二展 日本美術×ブリドリー
木工芸の技と美
大西未沙子 ガラス展 @京都高島屋
長島伊織個展 INSIDE
猪瀬直哉個展 Unlimited Message
Chang Yi・冨金原塊 二人展 本屋に現れた野生の読者たち @京都蔦屋書店
第5回手慣草展 京都日本画家による扇子展 @宮脇賣扇庵
今回はちゃんと猿が踊ってて良かった。
小橋美花 THE STRAW
天野紘寿・山本涼太 文明にラクガキ
Clam KYOTO @同時代ギャラリー
河原敦子展
銅版画展 Story-3 @ギャラリーヒルゲート
三好銀 原画展 三好さんとこの日曜日 @ギャラリー木羊子
山本麻衣子展 モリノネ @ギャラリーモーニング
森田志宝個展 漆束 @KUNST ARZT
監物紗羅個展 デコレーション
岡本梨瑚展 どこへ行こうか @ギャラリー恵風
三浦光雅 思考の打算 @イムラアートギャラリー
城北展 @ギャラリーえがく/クサカベギャラリー
硅砂組個展 石の闇、ガラスの宵 @ギャラリーヘプタゴン
京都はまだ40度近い酷暑が続いていて、人通りも少なめ。それでもなんとなく夏季休廊が終わって日常が戻りつつあるのだけれど、つい頑張って回りすぎて明日どうしようかと(大阪、と思ってたけど、考えてた展示が日曜休みだったという、、、)。うーみゅ。
0 件のコメント:
コメントを投稿