2024年8月24日

六甲ミーツアート

今年は開幕日から。行きの阪急神戸線の電車がトムジェリのラッピング車両で、いきなりテンションが上がる。

今年の六甲ケーブル下駅は周逸喬。初日なので乗車町の間に取材班が2組やってくる。お客さんは少ないけど(なんぼ六甲山でも暑いからねえ)賑やかでよろしい。
まず植物園に行ってパスポートを引き換え回遊開始。野村由香。表面は土なので、終いごろ行くと草が生えてるんだろうな(少しだけ植えてあった)。
HAFEN 本田耕
内側もなかなか居心地がよくって〇。
生田生礼一

田中優菜。
ちなみにショップ内ではクゥワイ・サムナンの映像作品を流していて、めっちゃ面白そうだったのだがこれを見てると終わらないので森の音ミュージアムへ。

のん
三梨伸。昨年からの継続出展だが、なんか増えてた。
さとうりさ
さわひらき。工事中だが、鑑賞はできた。
小屋はピンホールカメラになっていて、スクリーンに外の景色が投影される。レンズが大きいのでめっちゃ明るいので、これだけだと映像作品にも見えるが、
時々作業中の人影が写るのでリアルタイム感があって〇。
髙橋瑠璃
いくらまりえ。今年のメインビジュアル作家。野外のアトリエで創った作品を
野外に展示していく。
ここで雨が降ってきたので、いったん建物に避難し昼食。栄養補給していよいよトレイルエリアへ。
川俣正。これも去年のままかと思ったらサブステージができていた。しかし、花道が水没してる仕様なんですけど。
ウ・ヒョンミン
青木陵子+伊藤存@バンノ山荘。面白そうなのだが、映像作品なので適当に流す。
ロプ・ファン・ミエルロ@ヤンセンアトリエ。オランダ人が改装したアトリエなので、上がるのに一苦労。
田岡和也×Omult.Venzer @六甲山地域福祉センター。まったく本筋でない部分だが、リアクションするハムがめっちゃ可愛かったので紹介。
蒲原凪×田羅義史×村田優大
台風に備え松脂で仕上げ処理中でした。
風の教会エリアへ。高田治。
今年の風の教会は宮永愛子。ナフタリンかと思ったらガラスのようです(むき出しだからねえ)。
写真パネルもあるけど、
よく見ると裏にも写真が(折田先生像じゃないからアイドル写真ではない)。
六甲山芸術センターへ。渡辺篤(アイムヒア プロジェクト)。プロジェクトの記録パネルだが、
見覚えのあるものが混じってるとなんかうれしい。
城戸みゆき
村上郁
旧六甲スカイヴィラへ。小出ナオキ。
裏とか内部とかも楽しい。
マキコムズ
ガーデンテラスへ。今年の見晴らしのテラスは布施琳太郎。
西野達。あちこちに作品出てるけど、これがお気に入り。
ここまで来てみよし観音付近にも作品があるのに気が付き、慌てて戻る。水田雅也。イノシシと人との関わりを問う作品で、今年のオーディエンス大賞はこれに投票する予定です。
松田修の作品はここがメインだが、ここでも取材クルーに遭遇。路駐はいかんだろと思うが、でないと回り切れんわな。実は山上バスの車両トラブルでみよし観音のバス停でかなり待たされたので、巨大送風機は助かった。ただ、さらに行くとこのエリアの一番奥に気が付いていない作品があったので、時間あるんだからちゃんと確認してそっちに行っとけば、、、まあ、終盤までこのエリアにも作品があるのに気が付かないくらいだからしゃあないのだが。
ということで既に17時は回っていたのだが、どうせ屋外作品だからいいだろうということで記念碑台へ。倉富二達広。
なんとかサイレンスリゾートにたどり着く(ここは18時まで)。前庭に散在する楢木野淑子の作品(建物内にもあり)。

とりあえず押せるスタンプは全部押したが、スタンプだけ押して見てないのとか、まだ準備中のところとか、動く作品なのに動いてないとことかあったし、時間のかかる作品はすっ飛ばしている。バスのトラブルはあったけど、まだ暑い季節で人は少なめで渋滞などはなく、それでこれでは、、、とりあえず、一日で全部見るのはお勧めしません。秋になったら夜の部もあるんだから、2回行くのが正解(もう行かないけど)。

2024年8月23日

晴れるとやっぱり暑いっすね

京の夏の旅 特別公開 @大雲院・祇園閣、智積院
さすがにくそ暑いので人は少ないが、祇園閣は思いのほかよかった。莫高窟模写っていうから絵が並んでるもんかと思ったら、諸窟のモチーフを再構成して階段空間を石窟寺院ぽく仕立ててあるのだ。この頃の日本にはまだまだいい仕事が残ってましたよね。

Megumi Matsukawa 自然を探求する @大雅堂
第4回 NIHONGA 〇-en- @京都市京セラ美術館2階南
white noise・white out・white fixing 田中広幸 山下裕美子 山本雄教 @KUNST ARZT
Favorite Art view @ギャラリーモーニング
秋山はるか 展
嵯峨美術短期大学専攻科グループ展 P&P
G2.8写真展 断片集 No.28 @同時代ギャラリー
第4回手馴草展 京都日本画家による扇子展 @宮脇賣扇庵
扇子になって一番いい味出してたのは山本真澄かなあ。それはそれとして、ちゃんと山羽さんの猿が踊っていてよかった。

秋野靭子 スケッチと絵本原画展 @ギャラリーヒルゲート

京都のバスは平日の方がカオスですね。 観光特急は今のところ休日だけだからなあ。

2024年8月17日

夏休み

いつも行ってるような画廊は軒並み夏休みなのだが、それならそれで行くところがあるのはありがたい。

婦木加奈子・丸山のどか 眼差しの手入れ @京都芸術センター
建物の外のいつもは行かない場所に誘導、、、今日は思ったほど暑くなかったからいいか。

ためつすがめつ 屏風
飯田美穂個展 あなたと絵の話、交差点 @千總ギャラリー
YOLOs art focus 飯田美穂 @YOLOs
飯田さんの作品は一目でわかるし気にはしていたのだが、今回の(特に千總の)シリーズはとてもよくできていて、作家の中でだいぶこなれてきたのかなという印象。で、つい一点ポチってしまいました。困ったものだ。

太田輝 Non-REM sleep 2024 Shunga+The Girl @JARFO京・文博
GIANT ROBOTS 日本の巨大ロボット群像 @京都文化博物館
特別展のスケジュールを見て、ついに文博のメンバーにもなってしまった。御大尽。

密教図像の美 @京都国立博物館
舟越桂版画追悼展 第1回 ここから始まる-アメリカ @ギャラリー白川
プレイ!シアター in Summer 2024 むくむくあそびば @ロームシアター京都ノースホール
いつもこのことだが、子供向けのあそびばにずかずか入り込んで遊んで一日終了。

2024年8月12日

東京

いつもの東下りなのだが、今年はほんと暑かったよねえ。関西にいたところで暑いんだから仕方ないけど。台風がもう少しだけ南寄りだったらなあ(直撃されても困るけど)。

神護寺 空海と真言密教のはじまり
内藤礼 生まれておいで 生きておいで @東京国立博物館
最初の部屋であれっと思ったけど、ぐるっと回って戻ってくるとやっぱり内藤礼だった。

開発好明 ひとり民主主義へようこそ @東京都現代美術館
なんかおっきなスペースで開発さんの展覧会があって、パンダの着ぐるみが座ってるだけでもう胸がいっぱい。

4つのワンダーランド @不忍画廊
ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家
新田樹 写真展 @高島屋史料館TOKYO
ヤノベケンジ BIG CAT BANG @GINZA SIX
江上越個展 生命線
ユ・ソラ すいか、トマト
江頭誠 第一回 大盆栽展 @銀座蔦屋書店

シアスター・ゲイツ展 アフロ民藝 @森美術館
これが今回のベスト。こーゆーのは日本からは出ないわなあ。

ヤノベケンジ 太郎と猫と太陽と @岡本太郎記念館
人がいっぱいで早々に退散。うれしいような悲しいような。

Art Exhibition in Trailers Insensibility
Made in Shiga @OMOTESANDO CROSS
笹岡さんの作品がまだ骨組みだけだったのが残念。

佐藤史生原画展 決して眠らない魚のみる夢 @明治大学米澤嘉博記念図書館・現代マンガ図書館

ついに都内に宿をとるのをあきらめ、多摩川の南側に泊まったのだが、大井町→有明以外は蒲田と変わらんので、これはこれで十分だったな。川崎でいつまで耐えられるかだが、、、さすがに先にこっちが歩けなくなるかな。

2024年8月4日

暑いよねえ

週末まとめて、

若木くるみ 修復わたくし
文化財修理の現場から @なら歴史芸術文化村
一昨年開村した真新しい施設でのくるみさんの滞在制作&展示。4分野の修復工房が同居する施設でもあり、それにも引っかかていろいろやってます。ネタは面白いし、教えてもらったペルー料理屋さんもめちゃウマだったので満足。

室生山上公園芸術の森

片山みやびのガラス・ワークショップ作品展
今井完眞陶展 蟹-群れ @阪神梅田本店

奥村厚一 光の風景画家 展
コレクションルーム 特集「女性が描く女性たち」 @京都市京セラ美術館

大石茉莉香個展 無数の穴 @KUNST ARZT
100うちわ作品展 @アートギャラリー博宝堂
度會保浩個展 すういろ/はくいろ
髙間智子個展 はな想い @ギャラリー恵風

連日暑いわ、急な雷雨で大雨警報は出るわ、夏ですねえ。