というほどにはこの辺りは雨も降らなかったのだが、朝は多少涼しかったものの日中は相変わらず。来週になると秋雨前線も徐々に下がってきて気温は下がりそうだが、それでも30℃超で湿度が上がるとなるとどうなんだろう。
創立80周年記念 京都工芸美術作家協会展
今井憲一 幻想とリアルのあわい
池大雅展 大雅からのたより @京都文化博物館
第59回 三日展 継続は力なり @JARFO京・文博
名和晃平 Croquis @ARTRO
とりあえずあまり見る機会がない代物で面白かった。
黒瀬剋展 @ギャラリー16
河崎ひろみ展 あらゆるものと小さなひとつのために @ギャラリーモーニング
LINK展22 Leeway @京都市京セラ美術館本館2F北
樋桁千波展 種はやがて芽吹き 2025
北川麗個展 面影に立つ @ギャラリー恵風
福岡伸雄 北海道スケッチの旅 もう一度 @ギャラリーえがく
さかなの一週間Ⓡ展 @クサカベギャラリー
えがくでのライブと見事にバッティングしていたのだが、ポップアップカードのワークショップに参加して遊び、トートバックを購入。ヒトデの時計にそそられたけど、うちでは使いどころが難しそうだからなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿