2025年9月7日

EXPO2025 (11)

ちょっと迷ったのだが今回も車椅子。ただ、休日だし会期末も迫ってきて万博自体も大変なことになってきていて、さすがに不自由だよな。

【セーシェル】ナショナルデー @ レイガーデン
どう立ち回ったものか迷ったのだが、結局レイガーデンに向かう。車椅子座席は最前列の端っこで、出入りの際に目の前を偉いさんが通っていく。ステージもよく見えるが、角度的にはしんどい部分も。

レイガーデンには何度か来ているが、セレモニーで自国のみならず開催国の国歌まで歌ってくれたのは初めてで、この子たちの歌声が聞けただけで今日はほぼ満足。ただ、トラブルがあってもテンパるわけでもなく何事もなかったかのように(初めからそういう予定だったかのように)済ませてしまうのはプロの所作で、やはり国を背負ってきてるだけのことはあるな。

EU館
Sports Future Lab ~スポーツがつくる未来~ @WASSE
暑いしどこも並んでるし並ぶこととすらできないところも多いしで時間つぶしのつもりで入ったのだが、たまたま引っかかったステージイベント(Breaking 10s -義足アスリートが 100m 10秒を切るためには- )が面白くて、フルで見てしまった。爲末氏はすっかり特殊文化人としての地位を確立してるなあ。

三菱未来館

ほんとは終わるまでに夕焼けが見たかったのだけど、さすがにこの混雑で車椅子で大屋根に上るのは無謀と判断し、ここまでで打ち切って帰宅。まあ、阪神優勝とかち合っても困るからね。 

0 件のコメント: