2014年2月5日

グラバー園

当然ですが、ランタン以外のありきたりの観光も。まずは世界遺産登録に向けて盛り上がるグラバー園から。
電停石橋駅からグラバースカイロード(斜行エレベーターと垂直エレベーター)を乗り継いで第2ゲートへ。眺望も素晴らしいが、エレベーターそのものもアトラクションとして成立している。もっとも、純然たる観光用というわけでもなく、6時から23時30分まで運行する市民の足でもあります(道路扱いです)。

開園3分前にゲートに着くが、ランタンフェス開催中の週末だというのに誰もいない。電車に乗っていた人たちもほぼ大浦天主堂前で降りちゃってたので、みなさん第1ゲートの方に回るようだ。園内のエスカレータが工事で止まってるから第2ゲートに回った方が(下りになるから)圧倒的に楽なのだが、 、、でも、土産物屋もないし寂しいのは確かだな。
というわけで、ドックハウスは貸切状態。
もっとも、一通り見てこの写真撮って坂を下って行く頃には、下からのお客さんもぞろぞろ上ってくるんですけどね。
ウォーカー邸内部
リンガー邸の喜波貞子関連の展示物。音の展示もあるらしいのだが、経年劣化のためか早朝だからか静かなもの。でも、帰ってからググったら唄声がYoutubeに登録されている。わかっちゃいるけどネットにはいろんなものが転がってるなあ。
リンガー邸エントランス(から港を望む)。
こちらはオルト邸。
こじゃれた家が並ぶが、だいたい水屋が見当たらないよねえ。と思ってたら、どうもこういう造りだったらしい。使用人の小屋が隣接して建てられているのだ。
内部にはちゃんとキッチンがあるし、使用人の控室は畳敷きだったりする。
9時になったので自由邸のカフェへ。カステラもコーヒーもうまい。
最後がグラバー邸。去年が築150年だったようです。
温室がいかしてます。
長崎くんちを紹介する長崎伝統芸能館(とショップ)を経て外に出る構造になってます。定番だけど、この祭り飾りはおまけにしておくには少々もったいない。観光資源に余裕のある街ならではですね。

0 件のコメント: